ログインユーザにのみ表示する項目を設定する
About
※ここで扱う PukiWiki は Plus! です。
ログインした(編集可能な)ユーザにのみ表示する項目を設置する方法について解説します。例えばインハウスツールとしてではなく、外部公開する目的で PukiWiki を運営するときはツールバーや添付ファイルの一覧などはあまり表示したくないですから、そういった項目は、ログインしたユーザにのみ表示するようにします。
非表示にしているだけであって、アクション型プラグインとして実行される場合などについては、ここで解説する方法では禁止できません。
How To
それほど難しくありません。読み取りのみ可能なユーザかどうかをチェックして、編集も可能なユーザの時だけ表示させる、といったことをすれば良いわけですから、例えば次のソースコードのようなサンプルになります。ここではツールバーと添付ファイルは読み取り専用のユーザには表示しないようにしています。
<?php $is_readonly = auth::check_role('readonly'); if ($is_readonly == false) { if (exist_plugin('toolbar')) echo do_plugin_convert(…ツールバーの設定); if ($attaches) echo '<div id="attach">'. $attaches. '</div>'; }?>