ライセンスの簡単なまとめ
About
ここで取り扱うコンテンツは著者が大雑把に概要を書いたものであり、また各種ライセンスの趣旨を間違って解釈している可能性があります(高いです)。バージョンによる詳細の変更もあります。実際にライセンスについて考慮する必要がある場合、必ず原文を参照するようにしてください。
Pages
Reference
- GNU Operating System
- 原文の掲載の他、プレーンテキストなども配布している。ライセンスの調査では確認が必須である。
- OSI承認オープンソースライセンス 日本語参考訳
- オープンソースライセンスが分かりやすくリスト化されています。
- creative commons JAPAN
- プログラム著作権について - 弁理士青木修ウェブサイト
- 法的な観点から解説されたページがもっと増えてくれると嬉しいですね。