コードからColumnのWidthを設定する
DataGrid.ColumnsのWidthは少しだけ特殊
ふつう、要素を親コンテナの領域最大まで広げる場合には、XAMLなら"*"、コードなら"double.NaN"を利用しますが、DataGrid.Columns(Column)の場合には、"DataGridLength"型を利用します。"*"に該当する値は、"DataGridLengthUnitType.Star"です。他にも設定値があるので入力補助などから確認してください。
注意する点はDataGridLengtのコンストラクタの第一引数、valueに0を与えないことです。エラー(例外)が発生します。列・Columnを不可視にする場合にはVisibilityを利用します。
new DataGridLength(1, DataGridLengthUnitType.Star);